家庭の教育

【論理エンジン】論理エンジン(小学生版)の評判ってどうなの?小学1年生が小6レベルまで全部やってみた!

2022年3月19日
はるパパ@お金の教育blog
(2024/9/27更新) 「論理エンジンの評判ってどうなの?」「論理エンジンで苦手を克服できる?」「論理エンジンはどんな教材?」  …
家庭の教育

【競争心】なぜ一人っ子は競争心がないまま育つと、将来仕事でお金を稼げないのか、知りたいですか?

2021年12月19日
はるパパ@お金の教育blog
(2024/1/5更新) 「競争心が感じられず心配」「競争心なしで将来大丈夫かな?」「競争心がないのは一人っ子の特徴?」  …
お金の教育

【結局、会社は思うように動かない。 上手に働く人の社内コミュニケーション】感想・レビュー

2025年2月23日
はるパパ@お金の教育blog
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『結局、会社は思うように動かない。 上手に働く人の社内コ …
家庭の教育

【SAPIX 3月度復習テスト】平日ガッツリ遊んで習い事までやってるのに、4科目テストで成績上位5%以内をキープ!

2025年3月29日
はるパパ@お金の教育blog
はじめまして、はるパパです。 さて、3/24のテスト結果が発表されました。 前回の結果については、↓のブログをご覧ください。  …
家庭の教育

【灘中学に合格した医学部専門予備校塾長が教える真実 合格したいなら「中学受験の常識」を捨てよ】感想・レビュー

2025年3月17日
はるパパ@お金の教育blog
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『灘中学に合格した医学部専門予備校塾長が教える真実 合格 …
家庭の教育

【SAPIX 3月度組分けテスト】前日午後と当日午前の勉強だけで、成績上位5%以内をキープ!さすがに親もビックリ!

2025年3月10日
はるパパ@お金の教育blog
(2025/3/29更新) はじめまして、はるパパです。 さて、3/2のテスト結果が発表されました。 前回の結果について …
家庭の教育

【SAPIX】小5の宿題量が増えたのに平日遊び、さらに習い事もやってるのに成績上位5%以内をキープ。その秘密とは?

2025年3月7日
はるパパ@お金の教育blog
(2025/3/27更新) はじめまして、はるパパです。 宿題もやらずに、遊びに行ったりしませんか? 学校の宿題なら量も …