お金の教育

【住宅購入で成功する人、大失敗する人 元大手不動産トップ営業マンの「不動産芸人」だけが知っている】感想・レビュー


(2024/1/6更新)

はじめまして、はるパパです。

さて本日は、
コチラの本をご紹介します。

住宅購入で成功する人、大失敗する人 元大手不動産トップ営業マンの「不動産芸人」だけが知っている

住宅購入、
人生で一番高い買い物ですよね。

数千万単位の買い物だから、
絶対に損したくない。

でも知識がないと、
損するのが不動産購入です。

購入してからでは遅い。
購入前に知識を身につけるのは必須。

一番の理想は、
不動産業界の友人に相談すること。

不動産業界の裏を知っているからこそ、
絶対に損しない買い方を教えてくれます。

私も不動産業界の友人に相談した結果、
このような結果になりました。

でも不動産業界の友人がいない場合、
どうすればいいでしょうか?

そんな方にオススメなのが、
コチラの本です。

住宅購入で成功する人、大失敗する人 元大手不動産トップ営業マンの「不動産芸人」だけが知っている

不動産業界の友人に相談し、
過去に不動産を購入した私。

その当時の内容と比較すると、
本書に書いてあることは概ね正しい。

ただし、
私の考えと一部違う箇所もあるので、
後ほど書いていきますね。

住宅購入を検討されている方、
必ず購入前に本書をお読みください。

住宅購入で失敗しないために。

それでは本書の感想・レビュー、
ブログで紹介します。

皆様の参考になれば幸いです。

目次

第1章:元大手不動産1位の営業担当だから知っている・・・。不動産の知られざる真実

第1章で絶対に知ってほしい知識、
コチラです。

P.67~71

①アンチ記事も多いタワーマンション。余裕があるなら購入するのはお勧め

②タワマンは大手による管理と住民の負担が小さいメリットがある

③税制改正はあったけれど、やっぱり有利なタワマン相続

④家を買って住むだけで1000万以上の富を得る人がいる

簡単に言うと、
住宅購入ならタワマンがオススメです。

実際にタワマンを購入し、
住んでいる私の考えでもあります。

1つずつ説明しますね。

①アンチ記事も多いタワーマンション。余裕があるなら購入するのはお勧め

購入した住宅、
終の棲家になるとは限りません。

老後は施設入居もあり得ますし、
子どもの家に住む可能性もあります。

つまり、
将来売却することを見据えて、
住宅購入した方がいいです。

タワマンなら、
買値以上の売却が見込めますし、
賃貸に出しても収益化しやすいです。

売却や賃貸を見据え、
住宅購入すれば失敗しません。

②タワマンは大手による管理と住民の負担が小さいメリットがある

管理組合の理事になりにくい。

タワマン以外の友人から、
羨ましがられます。

理事会で週末が潰れたりしますし、
人間関係も面倒です。

タワマンは戸数が多いので、
順番があまり回ってこないのです。

気が楽でいいですよ。

③税制改正はあったけれど、やっぱり有利なタワマン相続

タワマン節税と相続、
Bardの回答がわかりやすいです。

ただしタワマン節税は問題視され、
今後税制改正の可能性があります。

相続税対策で購入を検討なら、
ココは要注意ですね。

④家を買って住むだけで1000万以上の富を得る人がいる

タワマンの値上がり、
1000万以上は見込めます。

私が2019年に購入したタワマン、
現在億ションに値上がりしてます。

購入時からの値上がりは、
1000万を軽く超えています。

たまに空きが出てもすぐ埋まるし、
需要が衰える気配はないです。

住宅購入ならタワマンはオススメ!

でも値段は高くて、
簡単に買えないのも事実です。

もし狙うなら、
中古タワマンの低層階です。

パワーカップルでギリ買える値段、
たまに不動産サイトへ登場します。

すぐに売れてしまうので、
こまめに不動産会社のチェックが必要。

運よく見つけたら、
即申込しないとすぐ売れます。

もし資金に余裕があれば、
中古タワマン低層階を購入しましょう。

第2章:そもそも家は買うほうが得か?借りるほうが得か?

第2章で絶対に知ってほしい知識、
コチラです。

P.88

・70歳を超えるとほぼ借りられなくなる

70歳超でも賃貸の親戚がいるので、
ココは若干私の考えと違います。

ただし私は別の観点で、
住宅購入をオススメします。

それは、
賃貸暮らしの高齢者は、
家賃のために老後も働く辛さです。

高齢者になると、
体に無理がきかなくなります。

足腰痛いけど、
家賃のために働く親戚を見ると、
正直切なくなります。

現役時代に住宅購入してれば、
家賃の心配はなくなります。

私の親は年金生活ですが、
住宅ローンも完済済です。

定年退職後、
悠々自適な年金生活を送ってます。

老後を考えたら、
どちらを目指すべきかわかりますよね?

老後を考えたら、
絶対に住宅購入した方がいいです。

なお、
本書には大金持ちで、
賃貸暮らしの例が書かれてます。

著者も言ってますが、
コレは参考にならないです。

鵜呑みにしないよう、
ご注意ください。

第3章:家を買える人と買えない人の「決定的な違い」とは

第3章で絶対に知ってほしい知識、
コチラです。

P.117

①45歳の壁

②定年退職の壁

③転職の壁

①45歳の壁

35年ローンが組めるのは44歳まで。
コレは絶対に知っておきましょう。

金融機関の住宅ローン要件、
基本的に79歳完済前提です。

45歳以降も借りられますが、
年数が短くなったり、
借入額が少なくなったりします。

この後②に書きましたが、
定年前にローン完済を考えると、
44歳以前でローンを組むのがいいです。

②定年退職の壁

定年退職前に住宅購入しましょう、
と本書には書かれています

年金だと、
住宅ローン審査が厳しいからです。

私の考えは少し違います。

定年退職前に、
住宅ローンを完済しましょう。

年金で住宅ローンを払い、
生活するのは厳しいからです。

先ほど①で44歳までなら、
35年ローンを組めると紹介しました。

ココで重要なのは、
35年ローンを組んでも、
定年前に完済することです。

たとえば、
44歳で35年ローンを組んだ場合、
住宅ローン控除期間は普通に返済。

住宅ローン控除は最大13年なので、
終わった翌年に繰上返済で終了。

コレなら定年前に完済し、
老後は悠々自適な年金生活です。

③転職の壁

住宅ローンを組むなら、
転職前は必須です

勤続年数を短く見られ、
審査に通りにくくなるからです。

不動産業界の友人も、
転職前に住宅ローンを組み、
その後計画的に転職しました。

住宅購入と転職を同時にお考えなら、
順番を間違えないようにしましょう。

第4章:どんなにお金が余裕なくても家は必ず買える!

第4章で絶対に知ってほしい知識、
コチラです。

P.117

・似て非なる「ペアローン」と「収入合算」という裏技

<①ペアローン>
・夫婦の年収を別々に審査し、夫婦それぞれで住宅ローンを組む
<②収入合算>
・夫婦の年収を合算して審査し、夫婦どちらかの単独名義で住宅ローンを組む

最近は①が増えているようです。

でも①②どちらが良いかは、
金融機関に相談すると良いです。

正直言うと、
私は②の方がオススメです。

①は多く借りられる分、
返済リスクも大きくなります。

私は金融機関に相談し、
②を選びました。

第5章:絶対に損しないための不動産購入術

第5章で絶対に知ってほしい知識、
コチラです。

P.164

・2LDKばかり売れ残って3LDKがものすごく売れる理由

3LDKは子育て世帯の需要があります。

しかし都内には、
3LDKの物件が少ないです。

下記は私の私見です。

3LDKが少ない理由(私見)

・3LDKを作れるほどの土地が余っていない

・3LDKを子育て世帯が買うと、子どもの学校の都合で引っ越ししない

・建築費が高騰しており、新築3LDKは高すぎて売れないから減っている

私も都内で3LDKを探すのに、
とても苦労しました。

物件数自体が少なく、
あってもかなり狭い物件だったりします。

運よくタワマンで3LDKを見つけ、
即買いしました。

将来賃貸or売却することも見据え、
3LDKは必須でした。

資産価値も急増し、
現在は億ションになりました。

もし住宅購入するなら、
絶対に3LDKの方が損しないです。

第6章:家の購入は、人生を戦略的に考えることでより大きな幸せを引き寄せる!

第6章で絶対に知ってほしい知識、
コチラです。

P.209

・家はあなたの人生で、一番お得なお買い物~人生大逆転の種を買おう

この考え方のポイントは、
住宅購入を投資目線で考えられるか。

何度も言ってますが、
自宅は終の棲家になるとは限りません。

つまり、
いずれ自宅を賃貸or売却する前提で、
住宅購入した方がいいです。

そのためには、
住宅購入を投資目線で考えられるか、
非常に大切です。

将来売却したら、いくらになるか?
将来賃貸に出したら、いくらになるか?

私はコレを考え、
中古タワマンの低層階を購入しました。

実は購入後も、
マンションの賃貸/売却情報を、
いつもチェックしています。

同じタイプの間取りの部屋、
賃貸/売却ともに値上がりしてます。

投資感覚で住宅を選べば、
失敗する確率はグッと減らせます。

まとめ

各章で絶対に知ってほしい知識、
まとめました。

第1章:元大手不動産1位の営業担当だから知っている・・・。不動産の知られざる真実

P.67~71

①アンチ記事も多いタワーマンション。余裕があるなら購入するのはお勧め

②タワマンは大手による管理と住民の負担が小さいメリットがある

③税制改正はあったけれど、やっぱり有利なタワマン相続

④家を買って住むだけで1000万以上の富を得る人がいる

第2章:そもそも家は買うほうが得か?借りるほうが得か?

P.88

・70歳を超えるとほぼ借りられなくなる

第3章:家を買える人と買えない人の「決定的な違い」とは

P.117

①45歳の壁

②定年退職の壁

③転職の壁

第4章:どんなにお金が余裕なくても家は必ず買える!

P.117

・似て非なる「ペアローン」と「収入合算」という裏技

<①ペアローン>
・夫婦の年収を別々に審査し、夫婦それぞれで住宅ローンを組む
<②収入合算>
・夫婦の年収を合算して審査し、夫婦どちらかの単独名義で住宅ローンを組む

第5章:絶対に損しないための不動産購入術

P.164

・2LDKばかり売れ残って3LDKがものすごく売れる理由

3LDKが少ない理由(私見)

・3LDKを作れるほどの土地が余っていない

・3LDKを子育て世帯が買うと、子どもの学校の都合で引っ越ししない

・建築費が高騰しており、新築3LDKは高すぎて売れないから減っている

第6章:家の購入は、人生を戦略的に考えることでより大きな幸せを引き寄せる!

P.209

・家はあなたの人生で、一番お得なお買い物~人生大逆転の種を買おう

まとめ

絶体損しない住宅とは何か?

極論を言うと、
3LDKの都心タワマンです。

高いお金を払ってでも、
買いたい子育て層は必ずいる。

賃貸or売却を見据えて購入すれば、
住宅で損する確率は減らせます。

と言っても、
3LDKの都心タワマンは高い。

少しでも安く買うなら、
中古の低層階がオススメです。

パワーカップルなら手が届く範囲で、
たまに売り出されますね。

もちろん争奪戦になるので、
即申し込みしないと買えないです。

今すぐ不動産サイトを見て、
売りに出てないか確認しましょう。

賃貸or売却前提で住宅購入、
いままで意識したことありますか?

住宅購入というと、
買うことだけに全集中しがちです。

しかし、
賃貸or売却を考えずに買い、
処分に困っている人はたくさんいます。

空き家問題がまさにそれです。

子どもがいる世帯ほど、
賃貸or売却前提で購入すべきです。

子どもが自宅を相続するとは限りません。

売るに売れない住宅だったら、
子どもに実家問題を残すことになる。

子どもにそんな思い、
させたくないですよね?

だから賃貸or売却前提で、
住宅購入した方がいいのです。

賃貸or売却しやすい住宅、
本書を読めばよくわかります。

タワマンでなくても、
3LDKは1つのヒントになります。

このような知識を身につければ、
住宅購入で絶対に損しない。

住宅購入を検討されている方、
必ず購入前に本書をお読みください。

人生で一番高い買い物、
絶対に失敗しないようにしましょう。

本書のお値段は1540円、
本書はコチラ(↓)から購入できます。

住宅購入で成功する人、大失敗する人 元大手不動産トップ営業マンの「不動産芸人」だけが知っている

お問い合わせ|子供へのお金の教育 (children-money-education.com)

この記事を書いたのは・・・

はるパパ

  • 小学3年生のパパ
  • 子どもの教育(世界一厳しいパパ塾?)、ブロガー、投資家
  • 投資の悪いイメージを払拭したい(難しい、怪しい、損する)
こちらの記事もおすすめ!
お金の教育

【老後のお金に困りたくなければ 今いる会社で「“半”個人事業主」になりなさい】感想・レビュー

2023年12月31日
はるパパ@お金の教育blog
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『老後のお金に困りたくなければ 今いる会社で「“半”個人 …