お金の教育

【収入の9割はマネースクリプトで決まる】感想・レビュー


(2024/1/6更新)

はじめまして、はるパパです。

さて本日は、
コチラの本をご紹介します。

収入の9割はマネースクリプトで決まる

なぜお金が貯まらないのか?
なぜお金が増えないのか?
なぜ裕福になれないのか?

お金の悩みは尽きないですよね。

節約が足りない?
貯金が足りない?
投資が足りない?

間違いではないですが、
もっと根本的な問題があります。

それは、
正しいお金の考え方を持ってないこと。

お金の使い方の例をあげます。

いくらお金を貯めて増やしても、
使い方を間違えれば貧乏一直線。

お金を極端に使わないと、
健康を損ねて逆に医療費がかかる。

正しいお金の考え方を知らないと、
いつになっても悩みは尽きないです。

では、
どうすれば正しいお金の考え方、
身につくでしょうか?

だれも教えてくれないですよね。

そんな方にオススメなのが、
コチラの本です。

収入の9割はマネースクリプトで決まる

マネースクリプトとは、
お金に対する考え方や思い込みです。

コレを知らないと、
お金の悩みは解消しません。

お金の悩みがある方は、
どこかに思い込みがあったりして、
考え方を変える必要があるのです。

私は節約/貯金/投資をして、
それなりに資産はあります。

もっと資産を増やしたいと思うけど、
お金を使う時は使います。

たとえば、
健康を損ねない程度には、
食費をかけますね。

病気になると収入減りますし。
医療費かかりますし。

結局長い目で見たら、
病気の方がお金かかります。

何にお金を使うべきで、
何にお金を使わないべきか?

正しいお金の考え方を知っていれば、
判断に迷うことないです。

その結果、
ムダなことにお金を使わず、
節約/貯金/投資でお金は増えていく。

この流れができれば、
お金の悩みから解消されます。

何かしらの理由で、
お金の悩みを今抱えている方。

ぜひ本書をお読みいただき、
正しいお金の考え方を学びましょう。

そして、
お金の悩みを解消しましょう。

それでは本書の感想・レビュー、
ブログで紹介します。

皆様の参考になれば幸いです。

第1章:TEST(マネースクリプト診断テスト)

マネースクリプト4分類(P.27)

①金銭忌避:お金は汚いもの。人間は質素に暮らすべきでお金に近づくのは良くない。
②金銭崇拝:お金があれば自由になれる。お金があれば幸せになれる。
③金銭地位:お金こそが人間の地位を表している。お金を持っている人が偉い。
④金銭警戒:お金を使うことを警戒する。お金はなるべく貯めるものである。

診断テストの結果、
あなたはどの傾向が強いのか?

まず知るところから、
本書はスタートします。

診断をすると、
4分類の傾向と強弱がわかります。

そして、
どこに改善の余地があるのかも、
わかります。

お金の悩みがある方は、
どこかに引っかかるハズです。

診断を受けずに生活するとどうなるか?

お金の悩みと、
一生の付き合いが待ってます。

それは避けたいですよね?

本書を読めば、
無料で診断を受けられます。

お金の悩みをお持ちの方、
ぜひ診断テストを受けましょう。

私も受けましたが、
おもしろかったですね。

第2章:INPUT(富をもたらす8つのマネースクリプト)

富をもたらすマネースクリプト、
全部で8つ紹介されています。

全部は紹介できないので、
一番最初の例のみ紹介しますね。

P.52

・富をもたらすマネースクリプト①:貯金は大切だ

当たり前に感じますよね?

でも貯金できない人はいます。
なぜでしょうか?

その理由は節約が抜けているから、
と本書に書かれています。

いやいや節約してるよ!
と思う方もいますよね。

ムダづかい4大トラップが
P.54に書かれています。

本当に節約できているか?
このような行動をしていないか?

ぜひチェックしてみてください。

ムダづかい4大トラップ

・トラップ①:価値判断の基準値が他人(同調バイアス)
・トラップ②:支出増の連鎖に巻き込まれる(支出カスケード)
・トラップ③:目に見えない隠れたコストの発生(ハーティング現象)
・トラップ④:軍拡競争を目的とした支出(スノップ効果)

<例>
・トラップ①:他人と同じようにお金を使ってしまう
・トラップ②:富裕層が超高級マンションを買うと、一般層のマンション購入額も上がってしまう
・トラップ③:無理して都心にマンション購入→住宅ローンの返済額増加→労働時間延長→病気→医療費負担が発生
・トラップ④:人と差をつけたいから、スマートウォッチを購入

全部で8つのマネースクリプト。

お金の悩みがある方は、
どこかに引っかかるハズです。

改善すれば富をもたらす。
改善しなければ富を失う。

もちろん前者がいいですよね?

全部できているか、
ぜひチェックしてみてください。

第3章:REWRITING(貧乏マネースクリプトを金持ちスクリプトに書き換える)

貧乏マネースクリプト、
全部で36個掲載されています。

全部は紹介できないので、
一番最初の例のみ紹介しますね。

P.102

✕貧乏 :金銭的援助をしておけば、自分も助けてもらえる
〇金持ち:貸したお金は返ってこない

気前よくお金を貸す人。
他人の言うことを何でも聞いてしまう人。

とても危険です。

✕を続けて貧乏一直線。

いますぐやめましょう。

本書にも書かれてますが、
援助するとさらに援助を要求されます。

ずっと援助し続けたらどうなるか?
自分が破産しますよね。

金持ちが援助しているのを見た、
という人もいるかもしれません。

しかし、
どのような気持ちで援助してるか、
聞いたことありますか?

私は聞いたことありますが、
こんな感じです。

援助する際の金持ちの気持ち

・どうせ返ってこない
・返ってくると思ってない
・返ってこなくても問題ない金額

金持ちの援助は、
お金に余裕があるからできる行動です。

お金に困っている人が、
安易にマネしてはダメです。

ムリはしないようにしましょう。

特典:WORK(マネースクリプトワーク6)

WORK、
全部で6個掲載されています。

全部は紹介できないので、
一番最初の例のみ紹介しますね。

ワーク①(マネーストーリー)(P.198)

<マネーストーリーとは?>
・お金に関する過去の体験から、歪んだマネースクリプトを浮き彫りにするワーク

<ワークシートへの書き込み>
①記憶に残っているお金の経験を書く
②経験と感情を紐づける(思ったことを書く)
③テンプレートに当てはめて、原因を特定する

<例>
①父の給料を聞いたら怒られた。
②なぜ怒られるのか不思議だが従った。
③この体験から心に刻まれたことは「お金について考えてはいけない」
 過去の経験に基づくと、自分にとってお金とは「家族や他人の情報を共有しないもの」

第3章で紹介してませんが、
③は貧乏マネースクリプトです。

だれにも監視されないので、
お金を使い過ぎてしまうからです。

家族と共有し、
監視された方が金持ちになります。

このように①→②→③で、
歪んだマネースクリプトを浮き彫りにし、
改善していくのです。

そうすると、
金持ちスクリプトに変わります。

マネースクリプトとは、
お金に対する考え方や思い込みです。

お金の悩みを解消したいたら、
まず思考を変える必要があります。

節約/貯金/投資等の行動は、
その次の話です。

貧乏マネースクリプトのまま、
むやみに行動しても失敗します。

まずは思考を変えましょう。
自然と金持ちに近づきます。

まとめ

第1章:TEST(マネースクリプト診断テスト)

マネースクリプト4分類(P.27)

①金銭忌避:お金は汚いもの。人間は質素に暮らすべきでお金に近づくのは良くない。
②金銭崇拝:お金があれば自由になれる。お金があれば幸せになれる。
③金銭地位:お金こそが人間の地位を表している。お金を持っている人が偉い。
④金銭警戒:お金を使うことを警戒する。お金はなるべく貯めるものである。

第2章:INPUT(富をもたらす8つのマネースクリプト)

P.52

・富をもたらすマネースクリプト①:貯金は大切だ

ムダづかい4大トラップ

・トラップ①:価値判断の基準値が他人(同調バイアス)
・トラップ②:支出増の連鎖に巻き込まれる(支出カスケード)
・トラップ③:目に見えない隠れたコストの発生(ハーティング現象)
・トラップ④:軍拡競争を目的とした支出(スノップ効果)

<例>
・トラップ①:他人と同じようにお金を使ってしまう
・トラップ②:富裕層が超高級マンションを買うと、一般層のマンション購入額も上がってしまう
・トラップ③:無理して都心にマンション購入→住宅ローンの返済額増加→労働時間延長→病気→医療費負担が発生
・トラップ④:人と差をつけたいから、スマートウォッチを購入

第3章:REWRITING(貧乏マネースクリプトを金持ちスクリプトに書き換える)

P.102

✕貧乏 :金銭的援助をしておけば、自分も助けてもらえる
〇金持ち:貸したお金は返ってこない

援助する際の金持ちの気持ち

・どうせ返ってこない
・返ってくると思ってない
・返ってこなくても問題ない金額

特典:WORK(マネースクリプトワーク6)

ワーク①(マネーストーリー)(P.198)

<マネーストーリーとは?>
・お金に関する過去の体験から、歪んだマネースクリプトを浮き彫りにするワーク

<ワークシートへの書き込み>
①記憶に残っているお金の経験を書く
②経験と感情を紐づける(思ったことを書く)
③テンプレートに当てはめて、原因を特定する

<例>
①父の給料を聞いたら怒られた。
②なぜ怒られるのか不思議だが従った。
③この体験から心に刻まれたことは「お金について考えてはいけない」
 過去の経験に基づくと、自分にとってお金とは「家族や他人の情報を共有しないもの」

まとめ

第1章のマネースクリプト診断テスト、
受けると自分の傾向がわかります。

お金に対する考え方や思い込み、
どこにあるのか?

次に第2章で、
富をもたらすマネースクリプト、
これを学びます。

金持ちの考え方とは何か?

そして第3章で、
貧乏マネースクリプトを知り、
金持ちスクリプトに書き換えます。

これであなたは、
金持ち思考に変わるはずです。

金持ち思考を手にしてから、
節約/貯金/投資等を実践します。

これであなたは、
金持ちに近づくことでしょう。

最後の特典は、
人生に悩みが出てきた時にやるもの。

悩みが出ないことを祈りつつ、
悩みが出たらやってみてください。

ここまで長々とかきましたが、
紹介したのはほんの一部です。

富をもたらすマネースクリプト。
貧乏マネースクリプト。

本書で数多く紹介されています。

正しいお金の考え方を知らないと、
お金で困る人生が待ってます。

いくら節約しようが。
いくた貯金しようが。
いくら投資しようが。

思ったほどお金が増えなかったり、
思いがけずお金を失ったりします。

正しいお金の考え方を持ち、
節約/貯金/投資をして、
初めてお金に困らない人生が送れます。

しょせんお金の考え方の話でしょ?
節約/貯金/投資で増やせばいいでしょ?

そう思う方もいますよね。

でも、
大金を稼いだはずなのに、
なぜか破産するプロ野球選手。

ニュースで見たことありませんか?

その理由はただ1つ。
正しいお金の考え方がないのです。

お金の考え方を軽視して貧乏になるか?
お金の考え方を重視して金持ちになるか?

すべてはあなたの判断と行動次第です。

後者になりたい方、
今すぐ本書をお買い求めください。

本書のお値段は1,650円、
本書はコチラ(↓)から購入できます。

収入の9割はマネースクリプトで決まる

お問い合わせ|子供へのお金の教育 (children-money-education.com)

この記事を書いたのは・・・

はるパパ

  • 小学3年生のパパ
  • 子どもの教育(世界一厳しいパパ塾?)、ブロガー、投資家
  • 投資の悪いイメージを払拭したい(難しい、怪しい、損する)
こちらの記事もおすすめ!